情報更新日:2018年04月18日
産科・婦人科・マタニティ教室など、母子共に健やかでいられる医療や環境づくりに全力を尽くします。また一生の間にさまざまに変化する女性の心と身体のケアをサポートしてまいります。
【診療科目】
◆産 科◆ 「バースプラン」をご一緒に「どんなお産がいいか」を考えましょう
●妊婦検査●定期妊婦健診●分娩 ●産科手術●母親教室●両親教室
◆婦人科◆ 生理不順や婦人科系疾患などの相談・治療から禁煙外来まで
●一般外来 ●更年期外来●不妊相談●避妊相談●禁煙外来(保険診療)●子宮がん健診●乳房外来●インフルエンザ予防接種●子宮頸がんワクチン接種●骨密度測定
【医師プロフィール】
院長(医学博士) 太田 司(おおた・つかさ)
S37年静岡県浜松市生まれ、H元年東北大医学部卒、市立酒田病院勤務、東北大医学部付属病院勤務、仙台市立病院勤務、公立佐沼総合病院では産婦人科科長として勤務、H13年~わんや産婦人科医院開院
ご出産後、ご家族方お二人でお召し上がりいただける「お祝いディナー」。また、個室の場合は付添の方も宿泊可能な「ファミリー入院」なら、ご家族そろってお過ごしいただけ安心です。
3次元、4次元映像の「超音波診断装置」を導入。胎児の様子や顔もはっきり見ることができ、安全で正確な医療診断ができ、妊婦さんもうれしい情報を得られます。
妊娠中の太りすぎ、筋肉の衰え防止につながる「マタニティー・ビクス」「マタニティーフラ」や、リラックス効果や分娩の呼吸法で出産の負担を軽減につなげる「マタニティー・ヨガ」、産後の体型に戻したい、育児の身体疲労を解消したい「アフター・ビクス」など様々な教室を開講。
名称 | 大崎市 マタニティ|わんや産婦人科医院 | フリガナ | ワンヤサンフジンカイイン |
住所 | 〒989-6161 宮城県大崎市古川駅南3-11-2 | TEL / FAX | 0229-21-0303 / 0229-21-0305 |
公式サイト | http://www.wanya.co.jp | 受付時間 | 【月・火・水・金】午前/8:45~12:00 午後/2:30~6:00 【木】午前/健診 午後/手術 【土】午前/8:45~13:00 |
休診日 | 土曜午後、日曜・祝祭日 ※時間外の急患の方は電話連絡の上ご来院ください | 駐車場 | 80台 |
2017/11/01
一段と日が暮れるのが早くなり、肌に感じる風に
冬の訪れを感じる今日この頃、風邪などひいていませんか?
今月も多彩な教室を予定しております。
教室は随時受付中ですので、寒さに負けずどんどんご参加ください。
★家族でご参加ください★
【ファミリー教室】 予約不要です(^_^)v
直接受付に母子手帳を提出後、受講できます。
毎週土曜日 14:00~
第1回 11/4(妊娠12週以降対象 院長によるお話)
第2回 11/11(妊娠15週以降対象 栄養士による栄養指導等)
第3回 11/18・1/25 (妊娠30週以降対象 助産師によるお話)
ママとBabyのスキンシップに
【ベビーマッサージ】
水曜日 午前の部 10:30~/午後の部14:00~
11/1・11/8・11/15
※11/22・11/29についてはお休みとさせていただきます
妊娠中も体を動かしましょう
【マタニティフラ】
11/20(月) 14:30~
【マタニティビクス】※ビギナーコース
11/9(木) 13:15~
【マタニティビクス】
火曜日 13:30~
11/7・11/14・11/21・11/28
【マタニティヨガ】
金曜日 13:30~
11/10・11/17・11/24
当院にてお渡ししていますテキストブックに添付されております
無料券をご利用いただきますと初回のみ体験参加可能です。
2回目以降は、有料(540円)となります。
尚、各種教室は当院でご出産予定の方、出産された方が対象となりますので
ご了承ください。
完全予約制となっておりますので、前日までに電話(0229-21-0303)
もしくは受付でのご予約をお願い致します。
11月の教室はまだ定員に空きがございます。
お友達作りのコミュニケーションの場として、または
心と体のリフレッシュにご利用ください。
ぜひ一度、ご参加ください!お待ちしております。
~子宮がん検診実施中~
【子宮がん検診診察時間】
月・火・水・金 午前9時~12時/午後3時~5時
当院は予約不要です。
※火・水は受付から検査終了までの所要時間は30分程度です。
尚、平成29年度の子宮がん検診(大崎市市民検診)は11月末で終了となります。
古川駅南口より徒歩5分